Netlify でサイトを立ち上げる最初のステップ

公開日 :

10 月に wordpress + 独自ドメインを利用するスタイルから、Docsaurus で文書をまとめて、Netlify にホスティング、そこに独自ドメインを割り当てる、という形に切り替えました。Netlify は Free プランが提供されていて、以下のようなメリットがあります。

  • Git との連携 ( GitHub のプライベートリポジトリも対応 )

  • サイトプレビュー機能(ステージング環境も簡単に作れる)

  • 一人で利用(とはいえ GitHub のリポジトリを共有してしまうことも可能)

  • 帯域幅 100GB / 月(そこまでトラフィックはない)

  • Build の時間 300分 / 月(これもそこまで使わない)

  • フォーム機能(まだ使ってない)

  • CDN ( Global Edge deployments )

  • Netlify 価格構成

それほど高い訳でもなかった Wordpress の独自ドメインのサービスでしたが、そのお金がもったいなかったわけではなく、ブラウザを開いてブログを書くのがなんだかめんどくさくなって更新頻度が減りました。一方、Docusaurus であれば、テキストでメモをして、それを Markdown に仕上げて、ブログの記事に仕上げる、というのが手元でできるようになり、メモをサイトに掲載するのであれば、この程度でいいか!という感じで落ち着きました。

追記

その後、このブログは Vercel に移行しています。