ブログ

このサイトでブログを提供しています。

Sitecore CDP Profile Viewer の紹介

CDP に蓄積している情報を他のシステムと連携して利用したい、というニーズに応えることができるように、サンプルとして Sitecore CDP Profile Viewer というのを作ってみました。今回は React で作成したもので、リポジトリにコードを公開しています。



React Router を利用する

久しぶりに React での開発をしていると、ここ数年で過去の知識が使えなくなっていました。それくらい普通やろ!って感じかもしれませんが、自分向けのメモということで React Router に関して書いておきます。



Vite について

Sitecore Search の Starter Kit のコードを見ると、これまでの Sitecore のサンプルと異なって vite というツールが利用されているのがわかります。今回はこのツールが何か?について紹介をしていきます。


Sitecore Search - sitemap.xml の取得

クロールをする上で Sitemap.xml を利用してサイトのコンテンツを取得することができますが、サイトによっては Sitemap.xml に関して何も認証なしで見れない場合があります。今回はこの回避方法を確認します。


CDP のプロファイルにオーダーデータを追加する

CDP のプロファイルに紐づけることができるデータとしては、セッション( Web の行動履歴やコンバージョン)とオーダーという形でオーダー情報を入れることができます。オーダー情報に関しては別のシステムでデータを取得していることもあるため、API でデータを追加可能です。今回はこの手順に関して紹介をします。




Sitecore Search - 追加の属性を利用する

すでにインポートをしている Haramizu.com の Meta データには、Starter Kit で手軽に利用できる項目を追加しています。今回はクローラーの設定を見直して、見た目の綺麗なデータに仕上げていきます。