昨年、このブログでも紹介をした Moosend のサービスを、Sitecore としてのサービスとして Sitecore Send という形で企業向けのサービスとして展開を開始しました。改めて製品の紹介と 2 つの製品の違いは何か?というのを今回は紹介します。
Moosend のサービス
Moosend はメール配信サービスでマーケティングオートメーションの機能を提供しています。申し込みをすると 30 日間限定で Pro と同じ機能を提供しています。サービスの便利な機能を上げていくと以下のような感じです。
公式サイトは以下の通り。
機能一覧としては Product のメニューを開くと表示されます。

機能は今後随時紹介していきますが、サービスの特徴は以下のような形です。
メール配信数ではなく、メール購読者数をベースとした料金体系
ランディングページ・購読フォーム機能の提供
使いやすいメール作成ツール
画像の切り取り、リサイズツール
カウントダウンタイマー
メールの開封・クリック・開封地域などのレポート
メールのヒートマップ
A/B テスト
API 連携
想定しているお客様像は上の画像の右側に記載されているように、
E コマース
エージェンシー
旅行
出版社
SaaS サービスを提供
エージェンシー以外においては API 連携の機能をうまく使っていくシナリオになっています。エージェンシーに関しては、近々別の記事で紹介をさせていただきます。
価格に関して分かりやすく Web サイトで掲載されています。30 日間無料プランを提供しているため、実際のサービスの評価をすることも可能です。
Pro 版に関してはクレジットカードおよび PayPal での支払いをすることができます。 Moosend の 30 日期間限定と Pro、Enterprise に関する機能の違いは以下の通りとなっています。
30 日間無料 | Pro | Enterprise | |
---|---|---|---|
購読者数 | ○ | ○ | ○ |
メールキャンペーン | ○ | ○ | ○ |
トランザクションメール | - | ○ | ○ |
ランディングページ | ○ | ○ | ○ |
カスタムレポート | 1 | ○ | ○ |
アカウントマネージャー | - | - | ○ |
チームメンバー | 1 | 5 | 10+ |
プライオリティサポート | - | - | ○ |
SMTP Server | - | ○ | ○ |
SSO & SAML | - | - | ○ |
SLA | - | - | ○ |
Dedicated IP | - | - | ○ |
100 万を超える購読者数になる場合は Enterprise 版という形で個別にお問合せいただくことができます。Pro 版にはない SSO なども提供しています。もちろん、この Enterprise 版にしかないサービスを利用したい場合は Enterprise 版で申し込みができるようになっています。
インテグレーション
他のシステムとの連携に関して、Moosend の Integration のページを参照するといろいろなサービスがあります。
主な機能として以下のような連携があります。
Sitecore Send のサービス
Moosend のサービスを Sitecore ブランドで提供しているのが Sitecore Send になります。こちらのサービスはオンラインで申し込みをする形ではなく、契約をして利用してもらう企業向けのものとなります。
内容に関しては以下のような形です。
Moosend Enterprise と同じサービスで提供(規模は 20万~選択可能)
編集ユーザー数は制限無し
企業向けのためオンボーディングサービスの提供
支払いは請求書払いに対応
将来的な他の Sitecore 製品との連携ツールの提供
ある程度の導入規模になると Sitecore Send が企業としては導入しやすい形となっています。
Sitecore Send のニュース
プレス向けのイベントを 3 月 10 日に実施して、いくつかのメディアで取り上げられました。
まとめ
今回は昨年買収をした Moosend および Sitecore Send に関しての違いという点を紹介しました。Sitecore Send に関して追って色々と紹介をしていきたいと思います。